2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2004-05-29-Saturday

5/29 0 なし 時代は価格調整から数量調整へ。

2004-05-29-Saturday

数阪孝志"> 5/29 2種類 1.銀行論第6回、(日経2004年5/25(火))銀行5グループ黒字転換、不良債券半減前倒し視野、UFJ赤字4028億円 2. 平成16年3月期決算説明会資料 ■銀行論第6回 平成15年度銀行決算(2004年3月末)にみる銀行経営 銀行決算の公表 決算短信(…

2004-05-28-Friday

中国経済論" 担当="柳澤"> 5/28 P79 - 89 (2.中華人民共和国期1 - 「社会主義」建設時代 1復興期) 人間(政府)がどこまで経済の自然法則を支配できるか? 復興期(1949年10月〜1952年) 中国は一党独裁(中国共産党{執政党})。民主党派は参政党(野党では…

2004-05-28-Friday

5/28 0 あり - 問題.テキスト38ページ図2-4にはいくつかの重要なポイントが示されている。この図の重要なポイントについて説明しなさい。 来週は休講 新聞記事(日経2004年5/21) 大手物流ITで勝つ(上)、イオン VS ヨーカ堂 商品の調達から販売まで効率化 …

2004-05-28-Friday

数阪孝志"> 5/28 1 - 金融論(第6回) IS-LM分析 ●金融論(第6回) IS-LM分析 (参考文献 北坂真一 「マクロ経済学・ベーシック」第7章 有斐閣 2003年) 財市場の均衡をあらわすIS曲線(右下がり)と貨幣市場の均衡をあらわすLM曲線(右上がり) 物価変動がない…

2004-05-27-Thursday

5/27 あり.質問(5分間) あなたが身近に感じるモータリゼーションについて説明しなさい。 1 新聞記事 (来週この記事に関する小テストをする)(THE JAPANTIMES , TUESDAY MAY 25 2004) AMERICAN Airlines begins daily nonstop runs from Narita to L.A. 交…

2004-05-26-Wednesday

数阪孝志"> あり 1種類 - 「株式市場の役割と投資の基礎知識」 野村證券株式会社 顧問 日野久彰 1042教室 5/26 東インド会社(1602年、株式会社の起源) 有限責任の原則 譲渡自由の原則 インカムゲイン キャピタルゲイン 株主優待(例: オリエンタルランドで…

2004-05-26-Wednesday

5/26 あり,問題 (プリント3-5を参照) 「」に取締役などの文字を入れよ 3(5-1〜5-5) 証券市場論第12回 証券会社と証券取引所 イギリスではチェック側とチェックされる側が離れている チェック機能は現実には機能しない アメリカ式のコーポレートガバナンス (…

2004-05-25-Tuesday 血漿成分献血5/18(火) (2004年)

生化学検査 ALT - 18 AST - 18 γ - GTP - 16 総蛋白 (TP) - 6.7 アルブミン (ALB) - 4.3 アルブミン対グロブリン比 (A/G) - 1.8 コレステロール (CHOL) - 142 血球計数検査 赤血球 (RBC) - 449 ヘモグロビン量 (Hb) - 14.3 ヘマトクリット値 (H…

2004-05-22-Saturday

5/22 0 なし ■財政学説 1. 古典派財政論 アダム・スミス(Adam Smith), An inquiry into the Nature and Causes Of The wealth of the nations,1776 - 諸国民の富 スコットランド出身 父親は徴税人(エリート)だったが小さい頃に死んだ。 イングランドの大…

2004-05-22-Saturday

数阪孝志"> 5/22 10 - 「新しい日本銀行 - その業務と機能 - 」日本銀行研究所編 江戸から送られてきた為替を大坂の金融機関で為替を現金化する。 コルレス契約(外国の銀行と) 半年以内に2回不渡りを出すと銀行取引停止処分(当座預金口座を停止する) - …

2004-05-21-Friday

中国経済論" 担当="柳澤"> 5/21 P63 - 77 (1.中華民国期 5.インフラ) 近代工場の設立 下関条約 開港場における直接投資の認可 中国の民族資本 外国資本(在華糸方) 近代的労働者・男耕女織(だんこうじょしょく)解体の兆し ← 貨幣経済が進行したため(物…

2004-05-21-Friday

5/21 0 あり ■小テスト 電子タグを付けた海上コンテナはなぜ必要か? (日経朝刊 5/12(水)) コンテナテロ官民で防止策、政府サミットでも討議、積み荷電子錠で封印 ICチップ付きの電子タグをつけておく Door to Door の輸送 - 途中で開けない。電子錠とGPSの…

2004-05-21-Friday

数阪孝志"> 5/21 2 新聞記事 (日経2004年5/21 社説) UFJは再生の道筋を明確に http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20040520MS3M2000G20052004.html (東京新聞 2004年5/20 社説) UFJ銀行経営をもっと明確に http://www.tokyo-np.co.jp/00/sha/20…

2004-05-20-Thursday

5/20 あり.質問(10分間) 貨物の輸送分担率において、トラックがトン単位でウエイトが非常に大きいのに、トンキロ単位でウエイトが低下してしまう。逆に、内航海運はトン単位でウエイトが非常に小さいのに、トンキロ単位では大きなウエイトになる。なぜそうな…

2004-05-19-Wednesday

数阪孝志"> あり 1種類 - 「市場のグローバル化と証券投資について」野村證券株式会社 顧問 日野久彰 1042教室 5/19 カルフールと西友 ネスカフェ リップルウッド(ハゲタカファンド)が新生銀行(旧長期信用銀行)を… 日産はルノー、いすずはGM… 日本の国債…

2004-05-19-Wednesday

5/19 あり,問題1. 4つの会社の形態を記入しなさい。 解答 - 1.合名 2.合資 3.株式 4.有限 問題2. その中で日本において最も多いのはどれか? 解答- 有限 3(3-1〜3-6) 有限会社は株式会社を簡素化したもの(株式会社は情報公開などが義務づけられている) 株式…

2004-05-14-Friday

中国経済論" 担当="柳澤"> 5/14 P53 - 62 (1.中華民国期 4工業) 理解度チェックテストをやった 繊維産業の綿に特化してしゃべる(教員が) 外貨を獲得するには綿がよい。 洋務運動 - 外国のものを取り入れて国力をつけようとする運動 (p7参照)洋務官僚(…

2004-05-14-Friday

地方財政論" 担当="兼子"> 5/14 あり - 出欠は今日でとるのは最後 2 財政制度の自動安定装置 社会保障制度 雇用保険 不況:失業率が高い → 失業保険給付総額増大 → 可処分所得の落ち込みを緩和する。 好況:失業率が低い → 失業保険給付総額減少 → 賃金比例部…

2004-05-14-Friday

5/15 0 なし 講義で取り扱った新聞記事など (朝日 5/8) 郵政民営化,商社マン(物流企業だと利害関係が発生するため)に白羽の矢、準備室に三菱商事の若手、国際物流のノウハウ学ぶ … 世界的なシステムの構築が大きな課題となる (日経夕刊 2004年 5/11(火)…

2004-05-13-Thursday

5/13 あり.質問 - 上下分離論にういて説明しなさい (3分間). 1枚 小テストの解答 最近の上(電車)下(線路)分離(分離しているのもある - JR旅客、JR貨物{全国の貨物をはしらせている}など)論 … 線路を国がつくることにより、莫大な投資にともなうリスク…

2004-05-12-Wednesday

数阪孝志"> あり 1種類 - 「証券投資のリスクとリターン」野村證券株式会社 顧問 日野久彰 1042教室

2004-05-10-Monday 男脳女脳診断

http://www.chaoo.net/sindan/ あなたのポイントは 10ポイントです。 (男脳度数:45%/女脳度数:55%) ポイントは、-100〜100ポイントで計算され、マイナスが大きいほど、男性脳で、それに対し、プラスが大きいほど、女性脳となります。 オーバーラップ あな…

2004-05-08-Saturday 4/30 (2004年) の時の結果 血漿成分献血

生化学検査 ALT - 19 AST - 21 γ - GTP - 17 総蛋白 (TP) - 6.8 アルブミン (ALB) - 4.5 アルブミン対グロブリン比 (A/G) - 2.0 これすてろーる (CHOL) - 136 血球計数検査 赤血球 (RBC) - 446 ヘモグロビン量 (Hb) - 14.4 ヘマトクリット値 (H…

2004-05-08-Saturday

5/8 2枚 - 1.国民経済に占める財政の役割(国際比較) 2.一般会計、公債依存度、利払費及び長期政府債務残高等の対GDP比 なし

2004-05-08-Saturday

数阪孝志"> 5/8 5/15は休み(大学の創立記念日)

2004-05-07-Friday

中国経済論" 担当="柳澤"> 5/7 P43 - 52 (1.中華民国期 3農業)

2004-05-07-Friday

地方財政論" 担当="兼子"> 5/7 あり 1 - 1.財政の機能と地方財政の機能(text pp.1-9) 5/21・5/28 休講

2004-05-07-Friday

5/7 1.(日経) 2004年5月3日朝刊9ページ - 松下・ソニー、米で物流刷新 1. 湾岸戦争がロジスティクスの勝利といわれる理由を述べなさい(5分間). 解答 - 1991年親父ブッシュがイラクに戦争をしかけた。アメリカ軍を中心とする軍隊が短期間で電撃的な勝利を収…

2004-05-07-Friday

数阪孝志"> 5/7 1 - 金融論第4回 利子率(金利)とは何か? 賃金の貸借には利子がともなう。 なぜ、資金の貸借で利子が発生するのか 金融資産は、さまざまな形態で保有され、収益を生む可能性を持っている 資金を貸し付けることは、自分が持つその可能性を貸…