2004-05-29-Saturday

<講義 講義名="銀行論" 教員="数阪孝志">
<日付>5/29
<連絡事項/>
<配布プリント枚数>2種類 1.銀行論第6回、(日経2004年5/25(火))銀行5グループ黒字転換、不良債券半減前倒し視野、UFJ赤字4028億円 2. 平成16年3月期決算説明会資料

■銀行論第6回

  1. 平成15年度銀行決算(2004年3月末)にみる銀行経営
    1. 銀行決算の公表 決算短信(連結)、決算説明資料 5月24日
    2. 以前の銀行決算に関する資料(全国銀行決算発表、全国銀行財務諸表分析)は、全国銀行協会ホームページ・統計資料(http://www.zenginkyo.or.jp/stat/index.html)に公表されている。
  2. 銀行の決済機能
    1. 賃金決済と証券決済
      1. わが国の資金決済システム
        1. 日銀ネット(当座預金系)http://www3.stream.co.jp/web05/boj/040305/real_b_3.html
        2. 手形交換制度
        3. 全国銀行データ通信システム(内国為替制度)
        4. 外国為替円決済システム
      2. 決済機能(決済の仕組み等)に関する基本的なポイントをまとめた参考論文 - 「決済の原理 - 決済についての入門講義 - 青木周平(日本銀行信用機構室)」http://www.boj.or.jp/wakaru/wakaru_f.htm
  3. 銀行の情報生産機能
    1. 銀行は融資(貸出)の際には取引先の審査を行う
    2. メインバンクとして取引先企業に対するモニタリングを行う
    3. メインバンクのコーポレートガバナンスがうまく働いているのか?
    4. 銀行が生産した情報はどのように利用されるのか?