乗物

 教習項目9,10,11,12

教官から注意された点 視線はこれから行く方向を見る。 腕の力を抜くとバランスがとれる。 感想 ニュートラルランプが点灯しなかった。 右足の内側が途中から痛くなってきた。これは、ニーグリップができている証拠か? 8の字では肩や腕がガチガチに固まる (…

 道に迷う・小便をもらしそうになる・車体後部を車庫の壁にぶつける

ドライブ時間 - 2時間ぐらい? エンスト回数 - 10回ぐらい? (ほとんど車庫入れの時) 追い越された回数 - 1回 小便または大便をもらしそうになった回数 - 1回 車をぶつけた回数 - 2回 (車庫入れと車庫だしの時) クラクションを鳴らされた回数 - 1回 (右折…

 教習項目8,9,10

感想 教習所のヘルメットは、かぶっている時は臭くない (臭いのはかぶる時と脱ぐとき)。 右のウインカー・パイロットランプが点灯しなかった (右ウインカーを出しても、自分では出てるのかどうか分からない)。 教官から注意された点 右足は地面に着けな…

 【2日目】 教習項目4,5,6,7

記録 叱られ回数 - 0 エンスト回数 - 5回ぐらい バイクを倒した回数 - 1 速度が落ちすぎてバランスを保てなくなって (半クラで速度を保つのを忘れて) 倒した。 一本橋 1回通って1回成功 (タイムは図っていない) 教習項目 4 - ブレーキ操作の仕方 停止し…

 【1日目】 教習項目1,2,3,4,5,6

記録 叱られ回数 - 0 エンスト回数 - 0 バイクを倒した回数 - 1 (引き起こしの練習のため) その他 教習項目 1 - クルマの取扱い クルマの支え方 センタースタンドのもどしかた、かけかた かけるときは、右足に全体重をのせる。 車のとりまわし 思ったより…

 【10日目】 教習項目12,16

12 - 自主経路設定 16 - 教習効果の確認 (みきわめ)

 【9日目】 教習項目12,14

12 - 自主経路設定 14 - 高速道路での運転

 【6日目】 効果測定に合格 - 94点 (90点以上で合格)

 【8日目】 教習項目12,15

12 - 自主経路設定 15 - 特別項目

 【5日目】 教習項目1,6

1 - 危険予測ディスカッション 6 - 人間の能力と運転

 【7日目】 教習項目10,13

10 - 方向変換・縦列駐車 13 - 危険を予測した運転

 【6日目】 教習項目10,11

10 - 方向変換、縦列駐車 11 - 急ブレーキ 教習所物語作者: 武田鉄矢出版社/メーカー: ベストセラーズ発売日: 2000/12メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る

 【5日目】 教習項目9

教習項目9 - 駐・停車

 【4日目】 教習項目5,10

教習項目5 - 適性検査結果に基づく行動分析 検査結果 - 事故違反多発傾向タイプ 教習項目10 - 自動車の保守管理

 【4日目】 教習項目8

教習項目8 - 道路および交通の状況に合わせた運転

 【3日目】 教習項目4,6,7,8

 【2日目】 教習項目4,5

4 - 進路変更 5 - 信号・標識・標示等に従った運転

 【3日目】 教習項目14,15,16

14 - 交通事故のとき 15 - 自動車の所有者等の心得と保険制度 16 - 経路の設計

 【1日目】 教習項目1,2,3,4

1 - 路上運転にあたっての注意と路上運転前の準備 2 - 交通の流れに合わせた走行 3 - 適切な通行位置 4 - 進路変更

 【2日目】 教習項目7,8,9,11,17

7 - 車に働く自然の力と運転 車が動き続けようとする力と停止しようとする力 摩擦抵抗の利用 車の停止距離 空走距離が長くなる要因 制動距離が長くなる要因 効果的な制動方法 荷物の積み方等と車の安定性 荷物の積み方による安定性の変化 凹凸路での積荷の点…

 【1日目】 教習項目2,3,4,12,13

もらった物 三角巾 人工呼吸用携帯マスク 2 - 応急救護処置1 3 - 応急救護処置2 4 - 死角と運転 二輪車から、四輪車からの見え方 死角の事例 自動車自体の死角 駐車車両がつくる死角 交差点での死角 カーブがつくる死角 防衛的運転方法 危険に備えた速度 適…

 【9日目】 修了検定に合格 (85点) - 70点以上で合格

テストでやったことなど。 スピード出し過ぎ。 ブレーキを踏むのが遅い。 クランクコースはバックで切り返した。なぜなら、ポール (第1カーブの) にぶつかりそうになったので (車体前部が)。

 【9日目】 仮免学科試験に合格

 【8日目】 教習項目11,23

11 - 狭路の通行 狭路の形状のとらえかた 視点の配りかた、視野のとりかた 車両感覚のとらえかたと走行位置のとりかた 速度の調節のしかた 進路のとりかたと修正のしかた 曲線 (S) コースの通行 Sコースへ入る 第1カーブの通行 第1カーブから第2カーブへ …

 【7日目】 教習項目11,18,20

11 - 狭路の通行 狭路の形状のとらえかた 視点の配りかた、視野のとりかた 車両感覚のとらえかたと走行位置のとりかた 速度の調節のしかた 進路のとりかたと修正のしかた 曲線 (S) コースの通行 Sコースへ入る 第1カーブの通行 第1カーブから第2カーブへ …

 【8日目】 効果測定1に合格

点数 - 46/50 (45点以上で合格)

 【6日目】 教習項目11,15,16,17,18,19

11 - 狭路の通行 狭路の形状のとらえかた 視点の配りかた、視野のとりかた 車両感覚のとらえかたと走行位置のとりかた 速度の調節のしかた 進路のとりかたと修正のしかた 曲線 (S) コースの通行 Sコースへ入る 第1カーブの通行 第1カーブから第2カーブへ …

 【5日目】 教習項目11,12,13,14

11 - 狭路の通行 狭路の形状のとらえかた 視点の配りかた、視野のとりかた 車両感覚のとらえかたと走行位置のとりかた 速度の調節のしかた 進路のとりかたと修正のしかた 曲線 (S) コースの通行 Sコースへ入る 第1カーブの通行 第1カーブから第2カーブへ …

 【4日目】 教習項目8,10,12,21,22

8 - カーブやまがり角の通行 曲がり具合のとらえかた とらえる時期 速度とギアの選びかた カーブに合わせた速度調節 走行位置と進路のとりかた カーブ (曲がり角) と各車輪の通る位置 寄せかたの違いと走行位置 つぎの進路へ目を向ける 10 - 後退 後退時の…

 【7日目】 教習項目5,6

教習項目5 - 緊急自動車などの優先 緊急自動車の優先 交差点やその付近で緊急自動車が近づいてきたとき 路線バスなどの優先 教習項目6 - 交差点などの通行・踏切 交差点などの通行方法 交差点を通行するときの注意 交通整理の行われていない交差点の通行方法…